http://www.foottrainers.net/
問診とかの後、足裏の荷重分布を測定。
たまたま今日のTV「世界一受けたい授業」でもやってましたね。重心がかかと寄りになっていてそれをカバーするために背中が丸くなって猫背気味になっているらしい。
さらに歩行を撮影して右足が開いているのを確認(まぁこれは予想通り)。
そしてバイクをローラーにセットしてペダリングのチェック。右足が腰からねじり込むような動きで筋力が弱いのをカバーしている。左はそれをカバーするために腰を送り込むような動き。全体的に上体がローリングするような動き。
立った状態で足裏にいくつかのパーツをおいて補正の確認。中腰で両腕を開き、それを上から押さえられての安定感を比較。補正したほうが安定している。なんか押さえる力を抜かれて騙されているような気がして、「力抜いてませんか?」と聞いたが、そんなことはないらしい(^^;
インソール作成に入る前に足のメンテナンス。
写真の器具でバッチンバッチンと衝撃を与えながら足首から下をほぐして行く。ま、足の整体みたいなもんか。たしかに足首がよく回るようになった。
それからようやくインソールの作成。シダスのよくあるパターンね。
インソール自体は30分ほどで完成。
浮き指と右足の足首角度を補正するような感じらしい。
再度バイクに跨って確認。
たしかに上体のローリングは減っているように見える。あと指先に力が入るようになって、そのせいか踵が上がるようになった感じ。
インソールが厚くなったので、シューズがちょっと窮屈に。シューズの熱整形やり直したい(BONTは何回でもできる)が、インソールも熱整形なので同時にはできないな。しばらくこのまま使って様子見としよう。
帰りは八景島~野島経由で感触を試しながら45.5km 832kJ 70BS
そしてローラー。
L4(250W) 20min 85rpm 153/158bpm
511kJ 60BS
やはり踵が落ちにくいと感じる。だからと言ってパワーが上がったわけではないけどね。
0 件のコメント:
コメントを投稿