2013年6月30日日曜日

6/30 ツール・ド・美ヶ原2013 【速報】

ロードレーサー男子D
第6位 1h11m35s527

ギリギリ引っかかりました(^_^;)

もう1泊して、明日は乗鞍裏表走ってきま〜す。

2013年6月26日水曜日

6/26 ローラーL4 去年と比較

今日もローラー
L4(249W 100%FTP 4.51W/kg) 20min 80rpm 152/160bpm
468kJ BS56

今週末は美ヶ原。なんか天気が悪そう・・・なのか?この時期は天気予報といえどあてにならない。
輪行で行くか車載で行くか。まぁ天気次第ということで。
上げるのは今日まで。あす以降は流し。

このところちょっと伸び悩みちう。そんなにポンポン上がるもんでもないですが(^^;
去年の今頃どんな感じだったか振り返ってみた。

6/27 ローラー
L5(261W) 10min 80rpm 155/164bpm
L4(226W) 20min 80rpm 150/157bpm
564kJ 67BS

6/26 ローラー
L4(236W) 20min 85rpm 154/162bpm
404kJ 48BS

6/25ローラー
L4(236W) 20min 90rpm 144/155bpm
373kJ 45BS

んー、L4ワークは240W弱でやってたようだ。
ま、多少は今年の方がアップしてるよーなv(^^
地道に積むしかないのぅ。

2013年6月25日火曜日

6/25 ローラーL4

今日もローラー
L4(248W 100%FTP 4.46W/kg) 20min 80rpm 151/158bpm
480kJ BS60

昨日もローラー
L1(86W) 19min 62rpm 95/120bpm
99kJ BS5

一昨日もローラー
L3(209W) 10min 80rpm 134/136bpm
316kJ BS29

2013年6月23日日曜日

6/23 長いタイトルのセミナー

ウォークライド・じてトレ倶楽部  第2回『スマートコーチングの安藤コーチに学ぶ、自転車のためのコアトレーニング』に逝ってきた

21日の呼吸法講座に続いてのセミナーっす。

内容は秘密だww

コアトレ自体はインターネットやいろんな書籍なので様々な方法が紹介されているけど、それがどう自転車(を漕ぐこと)に影響するのかを主眼にいくつかの実技をやりながら確認するといった感じかな(^^;

非常にざっくり言えば、コアを中心に安定させて、末端(四肢)は脱力、あるいは無駄な力をかけない。そのためには・・・(以下略ww
理屈はだいたい分かった気がする(^^; 何回か竹谷さんのBTBを引き合いに出して説明されてたので、ヨメww

一方で、やってみたことが本当にできているのかの判断が自分ではなかなかできない。難しいっす。
コレばっかりは1対30人くらいのセミナーではしょうがないですな。マンツーマンかせいぜい2,3人でしょう。もちろんこの価格じゃできませんww

コアトレのきっかけとしてはアリかな。早速ウチ帰ってやりましたよ♪
バランスボール買うか(^^;

2013年6月22日土曜日

6/22 富士山一周ヒルクライム

富士山一周ヒルクライム、名付けて「鐵人十五合」。
毎年(といっても3回目だけどw)この時期にやってる、富士山の3ライン(あざみ、スバル、スカイ)を1日で上ろうという企画。前回まではサポートカーを仕立てて、上り以外は全て車載で移動だったけど、今年は全行程自走でやりましょうということに。

チャレンジャーはワタクシ含めて4名(うち1名は10合)。
そして車載はしないものの、一人の方が車で下山用荷物の運搬と非常時のアシストで心強い。

1本目あざみライン
アップなしなので馬返しまでゆっくり上る。その後の激坂もまぁまったり。余力を十分残してゴール。75m42s(174W)。
さすがの激坂もゆっくり走ればなんてことは無いな。サラ足だしww

篭坂峠を越えてスバルへ。

2本目スバルライン
SSTペースを維持することを目標に、前日の呼吸法を試す。
最後平坦で少し上げて、ゴール手前のトンネルで力尽きるww。73m52s(212W)料金所から。
呼吸法はいい感じ。特に上に上がってからも一定ペースで刻めたしね。
難点はツバがとびまくり、サイコンがヨダレだらけにww

ぐるっと回ってスカイラインへ。
前回までの経験上、スカイラインは疲労とハンガーノックとの闘いになるのは分かっていたので、しっかり補給してスタート地点のさくらの園へ。
時間は15:40分。日没までには下山したいので18:00五合目をリミットに設定してスタート。
最初はかなり抑えて160Wペース。10kmくらい上ったところで、これじゃあ間に合わないねということで180Wペースに。とにかく長い。ちっとも五合目が近づいてこない。
旧料金所を超えてのこり15km。心拍、パワーとも全く上がらない。残り8kmを切ったあたりからは殆ど意識が飛んでる状態。完全にアゴが上がって上向いて白目剥いて走ってたみたいでほとんど記憶が無いw。残り2kmくらいで意識が戻ってきて何とかゴール。128m46s(174W)。
しばらく座り込んで顔を上げることもできず。

少し回復したところに、TVがインタビューに(@o@)
富士山の文化世界遺産登録の取材でした(^^;

暗くなる前にバビューンと下って、最後の須走への上りはもう真っ暗だったけど夜間装備もばっちりで問題なし。

無事スタート地点の道の駅すばしりに帰ってきて十五合完遂!

近くの温泉でメシ、フロ。でなんとかきたっく!

とても一人では無理だったとあらためて思う。特に最後のスカイラインは凶悪。一緒に走ったメンバーさんがいなかったら、またサポートがいなかったら絶対途中でやめてたね。というかやめておかないと本当にヤバかった。

とはいえ、仲間とサポートのおかげで、富士山の文化世界遺産登録という記念すべき日に、富士山一周ヒルクライム「鐵人十五合」完遂することができましたv(^^

な、走行距離199.5km、獲得標高5139m、ワーク4592kJ

2013年6月21日金曜日

6/21 ヒルクライム対策呼吸法セミナー

サイクルスポーツ7月号で解説されている、SMART COACHINGのヒルクライム対策呼吸法セミナーに逝ってきた。

内容は秘密だ⇒サイスポに書いてあるからネ。ヨメww

パルスオキシメーター(SpO2計)を使って動脈血酸素飽和度(と脈拍数)を測定しながら、その変化を確認するっていうこと。

自分の場合は普通の状態では98~99%、限界まで息を止めて90くらい。
低酸素室(15%O2、高度3000m超程度)に入ると95。息苦しさは無い。
パワーマジックで軽負荷をかけるとあっというまに85。そんなに苦しくは感じないが、はたから見ると唇が青くなって酸欠状態らしい。たしかになんとなく貧血っぽい虚血感があるような気が・・・
呼吸法を意識してやると95まで戻るv(^^
数値で確認できたのはよかったっす。

ただ当然この呼吸法をやるにも体力(呼吸筋力)を使う。レース中維持できるだけの持久力が必要だな。

という理解。
パルスオキシメーターほしいぞ~(^^;

2013年6月20日木曜日

6/20 ローラーL4

今日もローラー

L4(251W 101%FTP 4.60W/kg) 20min 74rpm 154/164bpm
417kJ TSS51

まいどまいどおなじようなつまらない日記で申し訳ない。
日記のネタは考えてあるんだけれども、ローラーでハァハァしてる間に忘れちゃうんだよな~w

2013年6月19日水曜日

6/19 ローラーL4

今日もローラー
L4(249W 100%FTP 4.48W/kg) 20min 83rpm 154/165bpm
454kJ TSS57

レストなのか、サボりなのか。
迷うくらいならローラーやる。
ちょっとずつでも積むしかない。

2013年6月18日火曜日

6/18 第10回富士山国際ヒルクライム【車載映像】 と、ローラーSST

お待たせしました。
雨の超級激坂での阿鼻叫喚の蛇行・落車祭りをご覧ください(^^;


今回は前後にカメラをセットして撮影。上部にバックミラーのように映っているのが後方カメラね。
基本的に前方カメラはオサーンのケツしか映らないのですが、後方カメラは苦悶の表情が撮れてますな。どっちにしろオサーンばかりですが(^^;

展開は簡単。
鳥の絵までの直登はH田さん(黒い人:2位)にツキイチ。
九十九折れに入ったところでS藤さん(水色っぽい:1位)とTのださん(黒オレンジ:3位)に抜かれて、すぐにチギレて終了。

37分ごろにグレーチングでスリップ落車する人の様子が写ってます。

そして今日もローラー

SST(224W 90%FTP 4.06W/kg) 21min 82rpm 145/160bpm
375kJ TSS45
途中で妨害が入って一瞬中断してます(笑

2013年6月17日月曜日

6/17 レスト♪

車載映像の編集に時間かかりすぎ(^^;
明日にはアップできるかな?

レース中、激坂であれだけ踏んだつもりなのに筋肉痛とか筋肉疲労みたいな感じがあまり無い。
たぶん体幹が弱くてうまく力が出せてないんじゃないかと思う。腹筋とか10回くらいしかできないし。

ということで今日はコアトレのまねごとなどして終了。

2013年6月16日日曜日

6/16 富士山国際ヒルクライム 【速報】

雨のグレーチング大落車祭りをくぐり抜けて無事ゴール。

記録:55分38秒470(234W) 男子F:4位
なんとか入賞できましたv(^^

以下データです。

km  Time watts rpm km/h
1 03:17 268 90 18.8
2 04:25 256 81 13.6
3 05:09 252 77 11.6
4 03:40 249 87 16.3
5 04:07 238 84 14.6
6 05:45 235 65 10.4
7 06:28 224 60 9.3
8 07:13 220 52 8.3
9 04:51 218 64 12.3
10 05:50 226 70 13.4

2013年6月15日土曜日

6/15 あざみ準備完了

振れ取り

リヤビューカメラ        フロントビューカメラ


バーテープも巻いた。ブラケットカバーも付けた。

これで6.8kg

本番は雨が降らないといいな。

2013年6月14日金曜日

6/14 ローラーL5

今日もローラー
L5(284W 114%FTP 5.32W/kg) 5min 85rpm 154/162bpm
196kJ TSS29

さすがにレース前に疲労は抜いておきたいところ。
富士ヒルの前は木曜リカバリー、金、土ノーライド。疲労は抜けてたと思うけど結果はイマイチ。
それなりの結果が出た八ヶ岳、蔵王は、木曜リカバリー、金曜ノーライド、土曜日は輪行移動と試走で強度は高くないけど2時間くらいは流してる。
2,3日あけちゃうと体が負荷を受け付けない感じがする。おさーんで回復が遅いんだけれども、レスト多めに入れると落ちちゃうというジレンマ。なので今回は強度は落とさずにボリュームを落とす方向で継続。ノーライドの日は作らずに。

ちなみにTSBは体感的にはあまりあてにならん。まぁ自転車以外のストレスもあるからね・・・たぶんww

※追記
あれ?13日と言ってることが違うなww まぁそんなもんです(^^;

2013年6月13日木曜日

6/13 ローラーL4

今日もローラー

L4(251W 101%FTP 4.68W/kg) 20min 70rpm 158/168bpm
555kJ TSS65

これであざみ前の積み上げは終了。明日、明後日は乗ってもかる~くだな。

そのあざみ=富士山国際ヒルクライム(JBCFじゃないほう)、ホビーレースなので重量制限とか無いのかと思っていたら、きっちり6.8kg以上と明記されてました。教えてくれた方ありがとう。
←ここなw

フロントシングル化までしたけど、実はカメラ載せてだいたい6.8kg程度。
CANYONのAEROADはそんなに軽いほうではないのだ(^^;



2013年6月12日水曜日

6/12 アウターチェーンキャッチャー アップデート

あり合わせのもので作ったアウターチェーンキャッチャー

こんな絵を描いて、
ふざけてんのか?ww
2mmtのアルミで作ってもらった。

とても↑の絵からできたとは思えないほどのいい出来栄えv(^^

取り付けてクリアランス調整
これに黒アルマイトでもかければ完璧ね。

チェーン落ちの心配もなくなって、安心してローラー・・・・あれ?

ローラーL4

L4(250W 100%FTP 4.60W/kg) 23min 75rpm 157/164bpm
501kJ TSS62
さらに1分延ばして23分。

2013年6月11日火曜日

6/11 ローラーL4

そして今日もローラー

L4(252W 101%FTP 4.62W/kg) 22min 80rpm 154/163bpm
504kJ TSS69

2分長く回せた♪1回だけだけどねw

6/11 あざみライン試走 車載映像

9日の試走の車載映像をアップしました。

今回はちょっと新たな試みを・・・
上はいつものCONTOUR ROAM
下は昨年まで使っていた中華カメラ
一番下は大きさ比較用の単三電池

54g 149g

ROAMはいつもどおりハンドルバーに固定して前方を撮影。
中華カメラはサドル下に固定して後方を撮影。

2台のカメラの映像を合成してこんな感じ。

後方カメラの映像は左右反転してバックミラー状態にしてます。
 追い抜くと⇒こうなります

もちろん追いつかれて抜かれるとこの逆(^^;

今回は試走なんでほとんど車に抜かれるシーンしかありませんが、レースをコレで撮影すると前後の状況が分かって面白いんじゃなかろうかv(^^
50gほど重量が増えるけどまぁいいかww

2013年6月10日月曜日

6/10 アウターチェーンキャッチャー

フロントシングル化したのはいいものの、トップ側でアウターにチェーン落ちが頻発。
時間も手間もかけられないのでとりあえずの対策(^^;

ホムセンで買ってきた@\95

コレをクイクイっと曲げて、FDの台座を取り外したボルト穴に固定。

こんな感じで
この際見栄えは気にしないww

ローラーで試してみたけど、ちょっと剛性が足りないかな。まだ落ちる。
ただし頻度は下がっているので、もうちょっと厚みのあるもので作ればおけー・・・かな。

そんなわけで今日もローラー。ARでリカバリー。
AR 30min 110kJ


2013年6月9日日曜日

6/9 あざみライン試走

来週の『富士山国際ヒルクライム』の試走であざみラインに逝ってきた。

こんな感じで
スプロケ32T、RDをRIVALのミドルケージに変更。

フロントシングル化。

これで最大ギヤ比はF38-R32となって、概ねF34-R28と同程度。

ただし問題がひとつ。6速以上でアウターに落ちる(^^;
アウター側にチェーンキャッチャーがいるな。

ま、そんなことを確認しながら15分ほどアップしてからスタート。

2013年6月7日金曜日

6/7 ローラーL4

昨日はレスト♪
いつもより早く寝たので、多少は回復してるかな?

そしてちょっとポジションをいじくってみた。
サドルを10mm前、3mm上に移動。前乗りのほぼ限界(^^;
しばらくこれで様子見。

そんなわけで今日もロー(以下略
だが、素直に今日もローラーと書いた方が字数が少ないのはナイショだ。

ローラーL4

L4(252W 101%FTP 4.60W/kg) 20min 85rpm 153/162bpm
L4(250W 100%FTP 4.56W/kg) 10min 70rpm 153/160bpm
608kJ TSS78

サドル位置は悪くない。脚は自然に回っている・・・ような気がするw
20分x2本までもうちょっと♪

2013年6月6日木曜日

6/5 ローラーL4

帰宅がちょっと遅くなってねむい。
けど今日もロー(以下略


L4(254W 102%FTP 4.67W/kg) 13min 80rpm 154/162bpm
L4(256W 103%FTP 4.71W/kg) 4min 80rpm 153/160bpm
L4(256W 103%FTP 4.71W/kg) 3min 80rpm 153/161bpm
425kJ TSS54

なんのことはない、L4-20分のつもりが13分で沈しただけ。4分、3分とつないで合計20分。

2013年6月4日火曜日

6/4 ローラーL4

富士ヒルの不甲斐ない結果をうけてちょっと考えてみた。
結局のところ力不足。
ここのところいろいろ言い訳を考えながら、トレーニングの負荷が下がっていた。その分、量を若干増やしてごまかしていただけ。
今の時期はちゃんと負荷掛けないとダメな気がする。量の方で調整する。

そして今日もロー(以下略

L4(250W・100%FTP・4.58W/kg) 20min 85rpm 154/163bpm
468kJ 57BS

2013年6月3日月曜日

6/3 Mt.富士ヒルクライム 【車載映像】

今回もハンドルバーにカメラをセットして撮影v(^^
第3ウェーブスタートです。



カメラはCONTOUR ROAM。720p・画角170度で撮影。
GARMIN Edge500で記録した速度・ケイデンス・心拍・パワー・時間・GPSのデータをDASHWAREで映像データとシンクロして画面上に表示してます。

スタートから計測開始ポイントまではGARMINをスタートさせていないのでメーターは動きません。

この映像見ると、14、5kmあたりまではパックで回しながら(牽いてもらってるのが多いけどw)そこそこのペースで走っていたようです。
そして大沢駐車場以降タレタレなのが一目瞭然ですな~(^^;


2013年6月2日日曜日

6/2 Mt.富士ヒルクライム 【結果&レポート】

今回は短いです~(ToT)

【結果】
Time:1h10m31s582
男子45~49歳 11位
男子総合 113位

タイム、順位とも全く目標に届かずorz

【レポート】
第3ウェーブでスタートして大きく分けて第2集団、かな。
その後脚の合いそうな2,3人のパックでそこそこいいペースで進行。
大沢駐車場までは前に見える人との差を少しづつ詰めていくが、駐車場を超えたところで向かい風。前との差が一気に離れ始めて心が折れるorz
どうあがいてもパワーが上がらず200W付近をウロウロ。
最後の平坦も向かい風の中、前後に誰もおらず単走でヘロヘロ。
最後のトンネルのあたりで3人ほど横から出てきた!いつの間に?(@o@)
ゴール前の声援で一人かわしたか?何とかゴール。

えらく疲労したけど出し切った感はいまいち。途中で心が折れたことが情けなし。不完全燃焼。


Distance Time Power Heart Rate Cadence (rpm)
0~5 15:24 250W 161/164bpm 86rpm
5~10 14:17 233W 161/162bpm 84rpm
10~15 14:59 224W 159/161bpm 83rpm
15~20 15:47 213W 157/159bpm 78rpm
20~GOAL 10:11 213W 156/158bpm 76rpm

後半タレタレorz
入りはちょっと高かったが、それでも10km以降で230Wは維持できないと話にならない。ちょっと原因が見つからない。むむむ。