2018年4月25日水曜日

4/25 Zwift - 1x20 FTP

22.4km 46min 449kJ
20min 227W
FTPというかSSTというか・・・まぁそんなレベル。

2018年4月24日火曜日

4/24 Zwift - 1x20 SST

??.?km 52min 428kJ
20min 226W
何故かZwiftにLogが残ってない。データ自体はCyclo-Sphereにもあるからいいんだが。さらにお疲れで、SSTレベルにとどまるなど。

2018年4月23日月曜日

4/23 Zwift 1x20 FTP

23.8km 46min 449kJ
20min 228W
ちょっとお疲れか。低めに入って徐々に上げていくが230Wに届かず。

2018年4月20日金曜日

4/20 Zwift - 1x20 FTP

12.9km 42min 436kJ
20min 229W
電話で中断が入ったけど一応OK

2018年4月19日木曜日

4/19 Zwift - 1x20 FTP

12.9km 42min 438kJ
20min 235W

2018年4月18日水曜日

4/18 Zwift - 1x15 FTP

18.5km 40min 347kJ
15min 235W
やや短めでサクッと。

2018年4月15日日曜日

4/15 [Race] - 32nd Tour de Yatsugatake 2018 [Nagano/Japan] Age51-60 8th


レース当日は予報通り雨、そして風。自走でのスタート地点への下山は諦めて車で下る。八千穂の駅の近くの駐車場に車を止めて準備。ほとんど雨は上がっているうえ、それほど寒くない。悩んだ末に夏用の長袖アンダーに半袖短パンジャージ、グローブも指切りとほぼ夏装備にする。スタートまでは100均レインコート上下で防寒。

アップを兼ねてスタート地点まで徐々に上げながら上る。お久しぶりの皆さんとご挨拶。顔ぶれが赴任前とほとんど同じ、5年前とくらべて年代クラスが上がっただけという。

最前列からスタート。H田さんが先頭、そのすぐ後ろ2番手につける。しばらくするとKINGが上がってきて先頭へ。斜度が少し緩んでペースが上がる。ここでアウターに上げようとしてチェーン落ち。落ち着いて戻すが、その間に右側から一列棒状で上がってきて間に入れない。結局11~12番手位まで順位を落として後ろにつく。集落の中、波状的に斜度が上がるところで少しづつ中切れが発生し始めるが、向かい風が強くて詰めるために前をかわすことができない。国道の閉鎖中区間に入るころには先頭は見えなくなった。何位くらいかな、12位くらい?

まぁしょうがない、あとは一人づつかわして何とか入賞圏内まで這い上がりたいところ。3人くらい抜いて別荘地帯を抜けると一人旅。風雨が強くなってきて身体が冷たくなってくる。斜度が緩んでくるあたりでは指に力が入らなくなってきてシフト操作がぎこちない。

県道との合流点を過ぎてラストスパートといきたいが、パワーは下がる一方。どこから来たのか一人同クラスに抜かれる。追いすがろうとダンシングしようとしたら身体が動かん。シッティングでしばらく粘ったけど追いつけず。そのままゴールで終了。

32nd Tour de Yatsugatake 2018 Age51-60
Result 8th  Time 48m24s305

Riding Time
:
0:48:27
Distance
:
14.59 [km]
Elevation Gain
:
634.9 [m]
TSS™
:
68.0
IF™
:
0.92
Interval Intensity
:
92 [%]
Work
:
619.3 [kJ]
Avg. Cadence
:
75.7 [rpm]
Max. Speed
:
35.9 [km/h]
Avg. Speed
:
17.2 [km/h]
Max. Heart Rate
:
161 [bpm]
Avg. Heart Rate
:
156 [bpm]
Max. Pedaling Power
:
486.9 [W]
Avg. Pedaling Power
:
213.1 [W]
Max. Pedaling Efficiency
:
77.5 [%]
Avg. Pedaling Efficiency
:
63.1 [%]
NP™
:
220.2 [W]
Avg. Power Balance (L : R)
:
52.0:48.0 [%]
Standing Rate
:
2.8 [%]
Avg. Left Pedaling Power
:
110.9 [W]
Avg. Right Pedaling Power
:
102.2 [W]
Avg. Left Pedaling Efficiency
:
67.4 [%]
Avg. Right Pedaling Efficiency
:
58.9 [%]
Avg. Left Torque
:
14.0 [N·m]
Avg. Right Torque
:
13.0 [N·m]
Max. Grade
:
29.2 [%]
Avg. Grade
:
4.3 [%]
Max. Temperature
:
29.0 [°C]
Avg. Temperature
:
17.8 [°C]

7位とは9秒差、6位とは14秒差。。。orz

ゴールしたとたんに猛烈に寒い。下山用荷物を受け取ってレストハウスに急いで避難しようとしてたら、寒さの余り首が攣る。荷物に入れてあった防寒着をありったけ身に着けても震えが止まらない。トン汁をもらって唐辛子をいっぱい入れていただくが、タイ料理に慣れてるとそんなに辛くない。というか、タイの暑さで毛穴が開ききってるのか?周りの人はそんなに寒そうにしてないもんな。トン汁2杯目いただいてようやく落ち着いてきたので早々に下山。駐車場まで車をとりに行き、宿に戻って撤収。八峰の湯で十分解凍してからきたっく。

雨と寒さでほどんど写真らしきものがない。。。

2018年4月14日土曜日

4/14 [Race] - 32nd Tour de Yatsugatake 2018 プロローグ

今年もツールド八ヶ岳のために一時帰国。というか、ちょうどソンクラン(タイ正月)の連休にあたり、ちょうど日程の合う八ヶ岳にしたということ。タイ赴任前から八ヶ岳は好きなレースだったのでなおヨシ。

11日(水)
仕事終了後BKKへ移動

12日(木)
BKK本社でミーティングして日本的にいえば仕事納め。ちゃっちゃとあがってプチ忘年会。いっぱい食べてしまう。その後空港へ移動して欧州へレース観戦に行くというBJCCのセノー君と合流、ラウンジでまた食べまくり。23:30のTGで成田へ

13日(金)
機内でも夜食の軽食、朝食を完食。7:30成田着で自宅には昼頃到着。バイク組立てたり防寒着代わりの使い捨てレインコートをダイソーに買いに行ったり。夜は移動用のレンタカーを借りにいく。昼メシ晩メシとも食べまくる。

14日(土)
朝飯もちゃんと食べて10時ごろ出発。昼は談合坂SAでスタ丼セットでニンニク臭くなるなど。宿について夕食。は、やや控え目に。風呂で体重計ったら54.1kg。2kgも増えとる。体脂肪は一般モードで計ったら7.8%、アスリートモードだと5.9%だと。そんな訳ないでしょ。ということで、体重・体脂肪のことは忘れて寝るw

2018年4月9日月曜日

4/9 Zwift - 2x20 FTP Intervals

20.6km 76min 800kJ
20min 235W
23min 223W
八ヶ岳に向けての仕上げ。

2018年4月8日日曜日

4/8 [Race] - Chainat K.O.M. [Chainat] Age50+ 4th

ツールドビンタンの次は八ヶ岳のつもりだったけど、レース名にKOMとあったので思わずエントリー。


実際にはずっと平坦でゴール前1.5km130mUPだけ上りの山頂ゴールなんだけどまぁいいか。しかも事前案内では50kmだったのが、前日受付に行ってみると40kmとのこと。これも平坦嫌いなのでまぁいいか。いっそ最後の上りだけでもいいんだけどw

レースはスタートからそれなりにハイペース。逃げができるとは思えないけど、集団の統率があるわけでもなく逃げられるようなことがあるとまずいので前方に位置して全部つぶす。 結構脚を使うところもあったけど上り口まで到達。集団はスタート時と変わらず30人ほどのまま。

上り始めて序盤の緩いところですぐ集団は崩壊。先を考えて躊躇しているうちに2人が20mほど先行。3番手で本格的な上りに入っておそらく10分弱だろうとL5ペースで上り始める。先行の2人の内1人は一気にダンシングでペースアップして離れていくが、最後までもたなさそうに見えたので見送り。後ろから一人抜かれて4位に落ちる。やべー、賞金3位までなんだよな、とか残念なことを考えるなど。

半分位まで上って1位とは50mくらい、2,3位とは2,30m差。これ以上離されることはなさそうだがこっちも余裕がない。踏みとどまって前が失速してくるのを待つが、残りの距離が短くなるばかりで落ちてこない。気づいたら最後のつづら折れを折り返して残り150m。腰を上げて猛追、もちろん前もスパート。あかん、追いつかんと思って諦めかけたら3位もヘロってるし。もう一回スパート。。。1車身届かんかったorz

Chainat K.O.M Age50+
Result 4th  Time 1h14m08s

今回は最後の坂のイメージが強すぎて、レース展開としては消極的だった。やっぱり、ぼくのかんがえたさいきょうのさくせんで、逃げアタックを繰り出すべきだった。その方が車載カメラ映りもいいしな。もっとも、最後の坂でアタマ取ってればよかったんだが。。。


Riding Time
:
1:28:01
Distance
:
42.13 [km]
Elevation Gain
:
183.3 [m]
TSS™
:
113.8
IF™
:
0.88
Interval Intensity
:
75 [%]
Work
:
872.7 [kJ]
Avg. Cadence
:
84.7 [rpm]
Max. Speed
:
47.1 [km/h]
Avg. Speed
:
29.4 [km/h]
Max. Heart Rate
:
164 [bpm]
Avg. Heart Rate
:
130 [bpm]
Max. Pedaling Power
:
640.2 [W]
Avg. Pedaling Power
:
165.3 [W]
Max. Pedaling Efficiency
:
77.1 [%]
Avg. Pedaling Efficiency
:
57.2 [%]
NP™
:
211.4 [W]
Avg. Power Balance (L : R)
:
55.9:44.1 [%]
Standing Rate
:
2.5 [%]
Avg. Left Pedaling Power
:
92.4 [W]
Avg. Right Pedaling Power
:
72.9 [W]
Avg. Left Pedaling Efficiency
:
61.3 [%]
Avg. Right Pedaling Efficiency
:
52.7 [%]
Avg. Left Torque
:
10.4 [N·m]
Avg. Right Torque
:
8.2 [N·m]
Max. Grade
:
17.3 [%]
Avg. Grade
:
0.3 [%]
Max. Temperature
:
28.8 [°C]
Avg. Temperature
:
23.6 [°C]

10位まで表彰台
4位は賞金無しよ。
Team Sahavitは3人が入賞
左から7,4,3,1位
2位のGary[DRAFT KINGS]
もっと長い上りなら負けない(ハズ)


2018年4月6日金曜日

4/6 [実走] - Khao Yai

52.6km 157min 1503kJ

今週末のレースはともかくとして、八ヶ岳に向けて1時間以上は上っておきたいところ。となるとKhaoYai+KhaoKiaoになるわけで。

ゲート~滝見台 28m49s 219W
滝見台~KhaoKiao分岐 44m40s 203W
KhaoKiao分岐~KhaoKiao 53m25s 134W

KhaoKiao分岐まででヘタれてあとは流しで上まで。
この分岐点までのタイム、ここのところ70分が切れない。いまいちだけど急に調子が上がるわけでもなく、まぁ頑張るしかないか。


2018年4月4日水曜日

4/4 Zwift - 1x20 FTP

11.0km 33min 350kJ
20min 228W
疲れてるけど20分1本ならできるはず、と自分に言い聞かせてやる。

2018年4月3日火曜日

4/3 Zwift - 1x20 FTP + 1x20 SST

19.8km 82min 781kJ
20min 235W
20min 186W
1本目SST位から入って徐々に上げてFTPくらいまで。2本目はおまけ。

2018年4月2日月曜日

4/2 [実走] - Bangsaphan

27.7km 59min 420kJ

身体オモイ。やる気がしない。
こんな時は実走。カロリー消費くらいにはなる。

2018年4月1日日曜日

4/1 Zwift - Long Interval

24.4km 81min 781kJ
41min 201W
1時間やろうとスタート。35分すぎて1段上げたらキツくなって41分で終了。こんなんだったら上げずにキープすればよかったと後悔。