2018年10月5日金曜日

10/5 [つぶやき] - 乗鞍備忘録

いろいろ、つらつらと。

[機材]
フレーム : Fuji SL Elite
ホイール : 20mmカーボンチューブラー
メインコンポ : SRAM RED22
全備重量 : 5.8kg(フロントダブル、前後カメラ込み)
かなりの部分が中華パーツ。おそらく6kgを切るバイクでは最安値じゃなかろうかw(ペダリングモニタ除く)

[体重]
レース当日の推定は52.0~52.5kg。
2018年の体重推移
2月にDoi Inthanon、4月は八ヶ岳に向けて減量。その後緩んで6月頃から絞り始める。平日落として週末増えるパターン。水分量で1kgくらい簡単に変わるので変動が大きいが、ざっくり2.5ヶ月で2kgくらい落としたことになる。もちろん今は元通りorz
食事に関しては①朝食抜き②昼食はごはん少しにおかず(主に肉系。工場の食堂なので当然タイ飯。ガバオライスとかカオマンガイを思い浮かべればOK)③晩飯はおかずたけ(一応まかないで日本食だけど日替わりでメニュー選べないの)というやり方。たまに晩飯抜いてプロテインヨーグルトのみとか。
あとは朝練。朝起きて飲まず食わずでやる。これでも1.5~2時間くらいそこそこの負荷でできてしまう。諸説あるけどエネルギー使ってるから減量方向であることは間違いない。


[トレーニング]
1月からHamsterSpinのオンライントレーニングで体幹を中心に強化。これについてはまたそのうち。
普段のトレーニングは今まで書いてある通り。だいたい20分のFTPとかSSTが中心。毎日やっておきたかったけど、もう無理だと分かった。赴任前(40代)だとできたけど、歳とると1日で回復しない。
<TSSに対する疲労回復に必要な時間の目安>
150未満:翌日には疲労が回復
150~300:翌日には疲労が残るが2日後には回復
300~450:2日後でも疲労が残る可能性あり
450超:2~3日間は疲労が残る
・・・50代には当てはまらんな。50歳を超えて一番衰えたのが回復力だと思う。トレーニングと回復のバランスが非常に難しい。ピンポイントで狙わないと。。。と言いつつ、やってることはかなり適当。できそうなときはやる、ムリなら適当に回してkJ稼いで終了ww
10日前くらいからは60分のSSTで乗鞍のビデオ見ながらシミュレーション。若干余裕を残して220W。本番は高地影響で苦しくなるが、これくらいで行けるはずとの感触を得る。

[前泊]
思うところがあって松本市内。乗鞍で泊まっても3時起きはかわらんし。朝飯も車運転しながら食べればいい。

まぁ、そんな感じ。



0 件のコメント:

コメントを投稿