2013年12月6日金曜日

12/5 ローラーまとめ

Hua Hin Cycling Classic 2013にむけて、ローラーもちょっと上げ気味、というかちょっと強度を上げて・・・。ただそうすると時間がもたないけどしょうがないっすね。

12/1
L3(220W) 20min 83rpm 132/162bpm 346kJ


12/2
L3(216W) 20min 80rpm 145/149bpm
L5(297W) 1min 80rpm
L5(296W) 1min 80rpm
L5(294W) 1min 80rpm
437kJ

12/3
L1(131W) 20min 82rpm 115/128bpm 160kJ いわゆるレスト♪

12/4
L4(238W) 20min 85rpm 154/158bpm 420kJ

12/5
L4(230W) 20min 70rpm --/--bpm 364kJ

20min一本しかできないからな~。全然でき上がってません(^^

2013年12月2日月曜日

12/2 Road Race inThailand

タイの自転車レースは結構盛んにあるようなんですが、ほぼ全て中・北部(バンコク以北)。バンコクより南ではプーケットとホアヒンのトライアスロンくらいしかない(泳げないからムリ(^^;)。

そんな中タイの自転車サイトをめぐっていて見つけました。

Hua Hin Cycling Classic 2013

なになに・・・タイ語は読めない?
ではこちらをどうぞ。

12月7日がロードレースの”Queen’s Cup Tour of Hua Hin 2013”
12月8日がMTBの”King’s Cup Hua Hin Mountain Classic 2013”

ちなみにこのレースの発表は11月下旬。エントリーは驚愕の当日エントリー。
じゃぁお遊び的イベントなのか?とおもいきや、
"Don’t fancy racing? Maybe you’d rather book a fully-supported day tour in Hua Hin instead. Or, enjoy one of the popular road bike routes in Hua Hin at your own pace."
「チャラチャラ走りてぇならツアーに参加するかサイクリングコースでも走ってな(超訳)」だそうです(^^;
まぁタイならこんなもんみたいですわ♪

もちろん出るのは7日のロード。ヒルクラじゃありませんがしょうがない(^^;
体も仕上がってないし、怪我しない程度に頑張ります。

11/30 カオヤイヒルクライム

また行ってきました(^^;
前回は久しぶりの実走、初コースということでかなり適当に上りましたが、今回はもうちょっとマシな感じで。


ほぼ前回と同じコース。
プラーチーンブリー側ゲート~カオキアオ分岐

パワーメータが無いので、心拍ベース。150~160bpmで踏みすぎないように。
Time:1h16m11s
前回より2分半短縮。
んー、もうちっと逝けるかと思ったが・・・
STRAVAでは1h13m51s。スタートとゴール地点がちょっと違うようだがようわからん。

少し休んでカオキアオ登頂。
もうヘロヘロなのでほどほどに頑張りながら走っていると、ファラン(欧米人)にブチ抜かれましたorz
レースバイクならともかく、重量10kg近い練習用では追いかける気になれません。重いだけじゃなく転がりも悪いような気がする。


カオキアオを下って、前回行ってなかったカオヤイのビジターセンターへ。
屋台で売ってるフルーツうまし!
スイカうまっ!!

走行時間4時間、走行距離90km、獲得標高1850m
詳細はSTRAVA